이번 그랑프리 시리즈 프랑스 대회 여성 싱글 결과에 대한 일본 신문의 기사와
그 기사를 접한 블로거들의 반응을 모아봤습니다.
연아양 관련 부분만 번역했습니다.
원문출처 : 다음팬카페 - 지오준오 님 http://cafe.daum.net/figureyeona/5zbS/11004
完璧よりさらに上 キム・ヨナ 余裕の“ピストルポーズ”
완벽 그 이상.. 김연아 여유의 " 피스톨 포즈"
浅田が完ぺきな演技をしても、果たして超えることができただろうか。注目の女子SPはキム・ヨナが圧巻の滑りで抜け出した。
「今季初戦だったが、ミスなくできた。練習してきたことをすべて出せた」。ピストルを撃つポーズで演技を締めくくると、満面の笑みで両腕を突き上げた。
아사다가 완벽한 연기를 했다고 해도, 과연 넘을 수 있었을 것인가? 주목의 여자 SP는 김연아가 압권의 스케이팅으로 앞서 나갔다.
「이번 시즌 첫경기였지만, 미스 없이 할 수 있었다. 연습해 온 것을 모두 보여줄 수 있었다」.
권총을 쏘는 포즈로 연기를 마치면서 만면의 미소를 지으며 두 팔을 들어 올렸다.
映画「007」シリーズのメドレーに乗り、滞空時間の長いジャンプを優雅に決めた。冒頭の3回転ルッツ―3回転トーループ、次の3回転フリップ、
最後のダブルアクセルでいずれも1~2点の加点を引き出した。最高難度のレベル4と評価された美しいスパイラルやスピンでは客席からため息が漏れた。
영화 「007」시리즈의 메들리를 타고, 체공시간이 긴 점프를 우아하게 뛰었다. 첫머리의 3회전 러츠-3회전 토룹, 다음 3회전 플립,
최후의 더블악셀.. 모두 다 1∼2점의 점을 가산점을 이끌어 냈다. 최고 난이도의 레벨4로 평가된 아름다운 스파이럴이나 스핀에서는 객석으로부터 탄성이 흘러나왔다.
元世界王者のオーサー・コーチは「10点満点の出来。この時期にこの演技なら11点を付けてもいい」と手放しの褒めようだ。
SPの76・08点は昨季の世界選手権で出した世界歴代最高に0・04点差と迫る高得点。
同コーチは「すべての面で成長している」と伸び盛りの19歳に目を丸くした。
전 세계왕자인 오서 코치는 「10점 만점의 연기. 이 시기에 이정도 연기라면 11점을 줘도 좋다」라고 입에 침이 마르게 칭찬했다.
SP의 76·08점은 전 시즌의 세계 선수권으로 낸 세계 역대 최고에 0·04점차밖에 뒤지지않는 고득점.
오서코치는 「모든 면에서 성장하고 있다」라고 말하며 절정에 이른 19세에 놀라고 있었다.
大事な五輪シーズンに「007」の曲を選ぶ時、「女子はあまり使わないから特別なプログラムになると言われた」とキム・ヨナは振り返る。
黒地に金銀のビーズが輝くコスチュームに身を包んだ、氷上の「ボンドガール」が誕生した。 (共同)
중요한 올림픽 시즌에 「007」의 곡을 선택한다고 했을 때, 「여자는 그다지 사용하지 않기 때문에 특별한 프로그램이 될거라고들 했다」라고 김연아는 되돌아본다.
검은 옷감에 금은의 비즈가 빛나는 코스튬에 몸을 감싼 빙상의「본드 걸」이 탄생했다.
출처 : http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20091017017.html?feature=related
![]() |
拡大写真 |
華麗に舞った金妍児。驚異的な高得点をマークした(鈴木健児撮影)(写真:産経新聞) 아름답게 춤추는 김연아.경이적인 고득점을 마크했다. |
トラブルがあった。冒頭の連続3回転ジャンプを難なく決めた直後、3回転を回避した。「氷に何かあったみたい。恐怖感があった」。
表現力を示す演技構成点の5項目は全選手でただ一人8点台を並べた。ジャンプ、スピン、ステップとも精度が高く穴がない。「自信になった。同じ気持ちで五輪まで行きたい」。心と技の充実度は際立っている。(榊輝朗)
![]() |
拡大写真 |
女子フリー、総合で2位だった浅田真央=パリ(写真:サンケイスポーツ) |
ライバルの背中がみえない。置き去りにされて、息づかいさえも聞こえない。今季初対決として注目された新旧世界女王対決。
「(金妍児の)得点には遠いので、まだまだだなあと思う。でも、焦りはありません」
라이벌의 뒷 모습이 보이지 않는다. (마오를) 내버려두고 멀리 가버려서 숨소리마저도 들리지 않는다. 이번 시즌 첫 대결로서 주목받은 신구 세계여왕대결.
苦手なジャンプを外し、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を成功させることに集中して高得点を狙う演技構成だったが、SPと合わせて3度挑んで成功は1度だけ。これでは、ポイントが伸びるはずもないが、「今回のフリーで1つ決められたことで、乗り越えられると思う」。
このまま引き下がるつもりはない。惨敗の結果を受け、真央を指導するタチアナ・タラソワコーチが、鋼鉄の“ロシアン魂”を注入する。「真央に必要なのは自分のなかに『鉄の神経』を持つこと。表面は大人だけど、心は年頃の若い娘のままだから」と力説した。
「鉄の神経」。ロシア語で「ニエルベ・ジュリアズネイヤ」。不動心と勝負強さを持った政治家やアスリートの形容詞として用いられる。タラソワ氏は、真央がSPで毎回、得意のトリプルアクセルを失敗する原因をハートの弱さと強く指摘。23日開幕のロシア杯に向け、「鉄の神経」を徹底的に植え付ける。真央は18日のエキシビション後にそのままロシア入り。19日からはモスクワ市内のリンクを貸し切り、午前はSP、午後はフリーと決め、それぞれ回数を決めずに通し練習を繰り返すと宣言した。SP3位から1つ順位を上げる意地はみせた真央は「一歩、一歩やっていくだけです」。
タラソワ氏は「金妍児は(精密)機械のようだった」と、今大会は相手が出来過ぎと割り切った。「鉄の神経」を磨き、逆襲のシナリオをスタートさせる。
타라소바 코치는 「김연아는 (정밀한)기계 같았다」라며 이번 대회는 상대가 너무 잘했다고 결론지었다.
출처: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091019-00000009-sanspo-spo
真央、ヨナに36・04点差惨敗…フィギュア
마오, 연아에 36.04점 차이 참패
10月19日8時1分配信 スポーツ報知
完ぺきからはほど遠い出来。真央は「トリプルアクセルを1つ跳んだことで、1つ乗り越えられたと思う」と強気に前を向いたが、
これで金との直接対決は2月の四大陸選手権から3連敗。
이로서 김과의 직접 대결은 2월의 4대륙선수권에서부터 3연패.
「アクセルを跳べていい感覚を持つことが出来たので、このままロシア杯に臨みたい」と真央。
ヨナ、予定ジャンプ1つ欠落も世界最高更新…フィギュア
10月19日8時1分配信 スポーツ報知
金が、ライバル・真央をまったく寄せ付けない圧巻のブッチ切りVだ。
冒頭の連続3回転ジャンプの次に跳ぶはずだった3回転フリップを「氷の上に何か見えた」と突然回避。
試みた6度のジャンプはすべて成功。昨季以上に成長した表現力で観客を魅了し、五輪シーズンの初戦で最高のスタートを切った。
次のGPは11月の第5戦・スケートアメリカ(米レークプラシッド)。海外メディアも真央を差し置いて金を「五輪金メダル最有力候補」と注目する。
フィギュアスケートGPシリーズ第1戦フランス杯最終日は17日、フランス・パリのベルシー体育館で女子フリーが行われ、
ショートプログラム(SP)3位の浅田真央(19=中京大)はトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)に今季初めて成功したものの、
その後のジャンプでミスを連発。フリー2位の115・03点で、合計も173・99点の2位に終わった。
フリーで133・95点、合計で210・03点と、ともに世界歴代最高得点をマークして優勝したキム・ヨナ(19=韓国)に
過去最大の36・04点差をつけられる完敗で、直接対決は3連敗となった。
피겨 스케이팅 GP시리즈 제1전 프랑스배 마지막 날인 17일, 프랑스·파리의 벨시 체육관에서 여자 프리가 행해져,
쇼트 프로그램(SP) 3위의 아사다 마오(19=주쿄대)는 트리플 악셀(3회전반 점프)에서 이번 시즌 처음으로 성공했지만,
그 후의 점프에서 미스를 연발. 프리 2위의 115.03점으로 합계도 173.99점의 2위로 끝났다.
프리에서 133.95점, 합계로 210.03점으로 모두 세계역대최고점을 마크 하며 우승한 김연아(19=한국)에
과거 최대의 36.04점차를 붙여지는 완패로, 직접 대결 3연패가 되었다.
笑みすら浮かぶ表情とは対照的に、現実は厳しかった。世界歴代最高得点をマークしたキム・ヨナに3連敗を喫した上に、
36・04点差は基礎点8・20点のトリプルアクセルを4回決めても及ばない大差。
今季初対決で叩きのめされた浅田は「自分はまだまだその得点(210・03点)に届かない。凄いなあと思う」と脱帽するしかなかった。
미소짓는 표정과는 대조적으로 현실은 엄했다. 세계 역대 최고 득점을 마크한 김연아에 3연패를 당했고,
36.04점차는 기초점 8.20점의 트리플 액셀을 4회 성공해도 미치지 못하는 대차.
이번 시즌 첫 대결에서 두들겨 맞은 아사다는 「난 아직 그 득점(210.03점)에 도달하지 못했다. 대단하다고 생각한다」라고 경의를 표할 수 밖에 없었다.
今季初戦のジャパン・オープン(3日)で着た青と黒から、赤と黒の衣装に替えてラフマニノフの前奏曲「鐘」の重厚な調べに挑んだ。前日のSPで失敗したトリプルアクセルは、2回転トーループとのコンビネーションで決めた。今季初成功に「跳べたことで1つ乗り越えられた」と手応えを口にしたが、続く2度目のトリプルアクセルは回転不足。その後もジャンプで手をつくなどミスを連発した。
3回転ルッツやサルコーなど苦手なジャンプを外し、トリプルアクセルで高得点を狙う演技構成も、SPと合わせて3度挑んで成功は1度だけ。練習で成功する大技が決まらない理由について、タチアナ・タラソワ・コーチは「表面は大人だけど、心は非常に敏感」と浅田のメンタル面の弱さを指摘。02年ソルトレークシティー五輪王者のヤグディンら精神力の強いロシアのトップ選手は「鉄の神経」と例えられるとあって、「鉄の神経を持つこと」が必要と強調した。
23日開幕のGPシリーズ第2戦ロシア杯に向けては連日、午前はSP、午後はフリーのプログラムを練習して出直す予定。「次の試合ではSPでミスをしないように。今回(トリプルアクセルを)跳べた感覚のまま臨めたらいい」。浅田は前向きに話したが、海外メディアからはジャンプが決まらないと見栄えがしないフリーの選曲を疑問視する声もあり、このままではライバルの背中がかすむばかりだ。
≪タラソワ・コーチは及第点≫メンタル強化を求める一方で、タラソワ・コーチは浅田のフリーに及第点を与えた。「ジャパン・オープンと比べたらずっと良く滑れた。きょうは真央が自分に勝ったことがうれしかった」。ただ、ジャンプを1つ欠きながら高得点を出したキム・ヨナについて聞かれると「きょうの真央とヨナを比べたくない。ヨナは機械的な演技でした」と険しい表情。GPシリーズ連戦となる日程にも不満があるようで、「練習する時間も休む時間もない」と話していた。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2009/10/19/09.html
이상은 기사이고 지금부터 블로그의 반응을 살펴 보겠습니다.
真央ちゃん惨敗というより、
キムヨナ強すぎです。
精神的にかなり充実しるように感じます。
마오짱이 참패했다라기 보다
김연아 선수가 너무 강합니다.
정신적으로 매우 충실하다는 느낌입니다.
출처: http://blogs.yahoo.co.jp/yoyogiger/2169549.html
浅田真央逆転ならず、金が優勝
아사다 마오 역전 못해, 김이 우승
奇跡の逆転ならず。フィギュアスケートGPシリーズ第1戦、ショートプログラム3位と出遅れた真央ちゃん、フリーで2位と順位を上げましたが、
韓国の金妍児がそれ以上の完ぺきな演技、残念ながら逆転はなりませんでした。奇跡は起きませんでしたか、
点差が開いてたんで無理かなとは思いつつも、かすかな期待は抱いてたんですけどね。
金選手の真央ちゃん以上に完ぺきな演技、全く非のうちどころのない演技。まさに完敗でしたね。
기적의 역전은 없었다. 피겨 스케이팅 GP시리즈 제1전, 쇼트 프로그램 3위로 뒤로 쳐진 마오짱, 자유에서 2위로 순위를 올렸습니다만
한국의 김연아가 그 이상의 완벽한 연기.. 결국 아쉽지만 역전은 되지 않았습니다. 기적은 일어나지 않았습니다.
점수차가 벌어져 있었기 때문에 무리일거라고는 생각하면서도 희미한 기대는 품고 있었지만요.
김 선수의 마오짱 이상의 완벽한 연기, 완전히 빈 틈이 없는 연기. 그야말로 완패였습니다.
フィギュアスケートGPシリーズ第1戦・フランス杯最終日は17日(日本時間18日)、パリで女子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)で3位と出遅れた浅田真央(19)=中京大=はフリーで115.03点の2位と順位を上げたが、合計173.99点で2位に終わった。
SPで浅田に過去最大となる17点以上の大差をつけてトップに立っていた金妍児(19)=韓国=がフリーも首位で、歴代最高となる合計210.03点で圧勝した。SP2位の中野友加里(24)=プリンスホテル=が3位だった。
浅田は結局ライバルの金に36点余りと点差が開き、来年2月に行われるバンクーバー五輪での金メダルを目指す2人に今季GP初戦で明暗が分かれてしまった。浅田は23日から行われる第2戦のロシア杯に出場、金は第5戦のスケートアメリカ(11月12日から)にエントリーしている。
真央ちゃんの課題はやっぱショートプログラムでしょうね。金選手から如何に離されないか。ショートプログラムで大きく離されちゃうと、フリーで逆転するのはほぼ不可能。ひとつのミスが命取り、ミスさえしなければチャンスは十分にあるんだけどなぁ~。
http://matblog04.blog91.fc2.com/blog-entry-1863.html
フィギュアスケートのグランプリシリーズ第1戦フランス杯で韓国の金妍児(キムヨナ)選手が、
自身の持つ世界歴代最高得点(207.71点)を更新する210.03点で優勝したそうだ。
浅田真央選手はショートとフリーでのジャンプのミスが響いて、合計173.99点と点数は伸びなかった。
二人の差は驚きの36・04点。
男子並みの難しい演技に挑んでいる真央さんに対して、キム選手は今までやり続けてきたことを完璧に仕上げているように思える。
浅田選手がトリプルアクセルをしっかりと決めてパーフェクトな演技をやってくれることを願っているファンは多いだろう。
演技力・表現力は、確かにキム選手の方が優っていたように見受けられた。
피겨 스케이팅 그랑프리 시리즈 제1전 프랑스베에서 한국의 김연아 선수가,
자신이 지닌 세계 역대 최고 득점(207.71점)을 갱신하는 210.03점으로 우승했다고 한다.
아사다 마오 선수는 쇼트와 프리에서 점프의 미스가 영향을 끼쳐서 합계173.99점에 머물렀다.
두사람의 차이는 놀랍게도 36·04점.
남자 수준의 어려운 연기에 도전하고 있는 마오 선수와는 달리 김 선수는 지금까지 계속해서 해 온 것을 완벽하게 마무리하고 있다고 생각한다.
아사다 선수가 트리플 액셀을 확실히 정해서 퍼팩트한 연기를 해주기를 기대하는 팬이 많을 것이다.
연기력,표현력은 확실히 김선수가 뛰어나다는 것을 볼 수 있었다.
http://blogs.yahoo.co.jp/ningyouyadazo/49292445.html
二人のスケーティングを見ましたが、もう差がすごく開いていますね。
特にキム・ヨナの表現力が上手になってまして~大人の色気を感じる表現力に成長してます。
「コマねずみ」みたいにピョンピョン跳ね回るだけのスケーティングではないですね。
恋を知って少女から大人の女性に変身した~みたいな表現力に変わってます。
うんうん
浅田真央は未だに少女ですね。
二人の差は圧倒的なので~
こりゃ~しばらくは追いつけないかも?
두사람의 스케이팅을 보았습니다만, 이미 차이가 굉장하게 벌어져 있네요.
특히 김연아의 표현력이 능숙해져서 ∼ 어른의 섹시한 매력을 느끼게 하는 표현력으로 성장해 있습니다.
「코마 쥐」처럼 깡총깡총 여기저기 뛰어 다니는 것만이 스케이팅이 아니네요.
사랑을 알게 되어 소녀에서 여인으로 변신했다 ∼마치 이런 느낌의 표현력으로 성장했습니다.
응...
아사다 마오는 아직도 소녀네요.
두사람의 차이는 압도적이므로 ∼
이대로라면 ∼ 얼마간은 따라 붙을 수 없을지도?
http://ameblo.jp/jokerwolf/entry-10367602602.html
金妍児(19)選手(韓国)が歴代最高となる合計210.03点で優勝
浅田真央(19)選手(中京大)合計173.99点で2位
キムヨナ選手、36点の差をつけて圧勝。
こりゃ、真央ちゃん、勝てないぞ。
なんか、1歩も2歩も前に行かれた感じだなぁ。
김연아 선수 강하구나
피겨 스케이팅 GP시리즈 제1전·프랑스배 마지막 날.
김연아(19)선수(한국)가 역대최고인 합계210.03점으로 우승
이래선 마오짱, 이길 수 없어.
뭐랄까..한 걸음도 두 걸음도 더 앞서간 느낌이다.
フィギュアスケートGPシリーズ第1戦・フランス杯最終日は17日(日本時間18日)、パリで女子フリーが行われ、
ファンや評論家の中には真央ちゃんのCM出演などの副業を安易に不振の原因に挙げるだろうが、私は関係ないと思っている。
과거의 「상대 성적」은 5부이지만, 올해에 들어서는 압도적으로 김연아 선수의 페이스다. 피겨의 신이 내린 것 같은 안정감과 요염함.
팬이나 평론가 중에는 마오짱의 CF 출연등의 부업을 부진의 원인으로 들 지 모르지만, 나는 관계 없다고 생각한다.
真央ちゃんはフリーで挽回して2位に浮上し点数も170以上だから、けっして悪い成績ではない。
それから負傷した肩で3位につけた中野友加里選手の躍進も目立ってきた。今まで真央ちゃんとミキティの陰に隠れていた感があったが、
そこで懸念されるのはルール改定だ。フィギアスケートは欧米人の独占競技だった。欧米人に有利なルールに変えられてしまう可能性を警戒する。
그리고 부상한 어깨로 3위를 한 나카노 유카리 선수의 약진도 눈에 띈다. 지금까지 마오와 미키의 그늘에 가려져 있었던 감이 있었지만,
http://seiudomichael.blog103.fc2.com/blog-entry-881.html
■ 浅田真央と金妍児の直接対決
김연아와 아사다마오의 직접 대결
浅田真央 金妍児
2006年 GPファイナル(2)172.52 (1)184.20
07年 世界選手権 (2)194.45 (3)186.14
GPファイナル(2)191.59 (1)196.83
08年 世界選手権 (1)185.56 (3)183.23
GPファイナル(1)188.55 (2)186.35
09年 四大陸選手権 (3)176.52 (1)189.07 12.55 점 차
世界選手権 (4)188.09 (1)207.71 19.62 점 차
フランス杯 (2)173.99 (1)210.03 36.04 점 차
******************************************************************************************************
일본의 많은 블로그를 돌아다녀보니 대체로 지금의 상황을 받아 들이고 냉정한 분석을 하고 있었습니다.
저는 이번 TEB에서 김연아 선수가 연기할때의 표정을 보고나서 더 이상 불안하지 않습니다.
오서 코치와 윌슨 샘이 추구하신대로 연아양은 이미 행복한 스케이터가 되어 있었기 때문입니다.
각국의 해설에서 말하고 있는 것과 같이 연아 선수는 중압감이 큰 시합에서조차
마치 자신만의 아이스쇼를 하듯이 팬들과 교감하며 즐기면서 스케이팅을 하고 있다는걸 느낄 수 있습니다.
지금 일본의 피겨팬들이 신기해 하며 놀라워 하는것은 연아 선수의 당당한 여유로움입니다.
그랑프리 시리즈 무대 뿐 아니라 올림픽 무대 역시도 연아양에게는 팬들과 함께 즐기는 축제일지도 모르겠습니다.
이제는 행복한 스케이터 "김연아 선수의 시대" 입니다.
'연아의 외신 및 해외반응' 카테고리의 다른 글
[펌]소니아 비앙케티 여사의 2009 TEB 후기 - Ice Skating International (0) | 2009.10.22 |
---|---|
이그재미너,WSN(TEB-다음일토방 원더키디님) (0) | 2009.10.20 |
[펌] 연아양 프리/신기록 해외반응 _ 골든스케이트 포럼 (0) | 2009.10.19 |
International Figure Skating Forum (0) | 2009.10.18 |
[펌] http://www.examiner.com 에 뜬 따땃한 기사(FS 관련) ~~ 번역완료~ (0) | 2009.10.18 |